付き合ったばかりの彼氏にデート中盗撮されている!?|不正調査事例

付き合ったばかりの彼氏にデート中盗撮されている!?|不正調査事例

 

 

彼氏でも盗撮疑惑がある場合には対処をするべき

交際したばかりの相手だと、どのような人なのかまだ探り探りな事もありちょっとした違和感があることで、一気にこの人と交際をしていて大丈夫なのか?と心配になってしまう事もあると思います。その中の問題の一つとして写真を勝手に取られてしまう盗撮問題が挙げられます。彼氏からすると可愛くてバレないよに普段の姿を取っておこうという事もあるかもしれません。しかし、そんな生ぬるく考えてはいけません。勝手に取られた写真を友人などに送り付けられていたり、SNSに許可なしに投稿されてしまう事もあるかもしれません。まだ普段の顔写真ならと思っていてもそれだけでも悪用のリスクもあります。またプライベートな写真や性的な写真は更なる問題を引き起こす種にもなるのです。盗撮されてしまった・されているかも?という不安がある場合にはいくら好きな彼氏でも事実をたしかめて、対策をしていかなくてはいけません。そこで、交際したてでありセンシティブな問題だからこそ個人での解決が難しいという場合に探偵の調査を利用することが出来ます。今回の記事では実際の事例を元に、彼氏に盗撮されてしまうリスクや盗撮問題が起きた時に有効な調査についてご紹介していきます。

 

【この記事は下記の方に向けた内容です】

  • 彼氏に盗撮されていないか確かめたい方
  • 彼氏が盗撮犯の疑いがある方
  • 盗撮被害の解決方法を知りたい方

彼氏からの盗撮被害を解決するための調査

相談事例|デート中に彼氏に盗撮されているかも

彼氏からの盗撮問題についての相談

相談事例

私にはまだ交際して1か月になる彼氏がいます。彼氏とはマッチングアプリを通じて出会い、運よく同じ地域に住んでいたために頻繁にデートを重ね交際に至りました。おしゃれなカフェなども男の人だと嫌がるはずなのに何も文句も言わず私の趣味に付き合ってくれるため一緒にいてとても居心地は良いなと感じています。しかし、最近になって彼氏に対し違和感を感じています。それは、デート中に盗撮をされている気がするのです。どこかデートに行った際には一緒に写真を撮ることや、カフェでもデートなどと一緒に写真を撮ってくれることもあります。しかし、そのような写真だけでなく私がしゃがんだ時に振り返ると明らかに撮っていただろうなという位置でスマホを構えていたり、エレベーターに乗る時に彼が後ろに立った時、ピロンという動画を撮り終わった音が聞こえた時もありました。デートの為にスカートをはいていることやタイトな服を着ていることも多いために、考えたくもないですが下着の写真などを取られてしまっているのではないかと考えています。まだ出会ったばかりですし、あまり性格も掴めず指摘して何か問題になったりしても怖くて何も言えません。2度ほど私の家にお泊りに来たこともあり、その際にも盗撮をされていたのではないかと考えてしまうと怖くて居ても立っても居られません。カフェの写真とかも見せてというと後で送っておくねと言われてスマホの中も確認できないため、確証は得られないのですがどうしたらいいのでしょうか?このままだと疑心暗鬼になってしまい彼との交際を続けていいものかと悩んでしまいます。盗撮をしているかどうかだけでも確かめることはできるでしょうか?

 

探偵調査の提案|探偵の回答

盗撮疑惑がある場合には、事実を確認するために彼のデート中の行動を確認していくことが必要です。ご自身ではスマホの中身のチェックが難しくとも盗撮をしているのか判断することが出来ます。また、実際に盗撮をしていた場合にその後の悪用などの問題が無いか確かめるための情報収集や過去の盗撮における問題歴なども確認していく必要がある場合もあります。そのために探偵調査において彼氏に関する情報収集や証拠収集を行っていくことをお勧めします。

 

調査例

調査内容 彼氏に関する情報収集調査/5日間

調査 基本料金

180,000円

経費(交通費等)​​​​​​

15,000円
合計

195,000円

 

彼氏にデート中に盗撮をされてしまう問題とは

観賞用では済まない可能性

デート中に写真を勝手に撮られてしまうのには、愛されていると感じてしまう方もいるかも知れません。のちにデートの思い出として振り返る分にはとてもいい事だと思います。しかし、楽しい思い出やデートの様子だけでなく下着や身体、個人を特定できる性的な写真などは観賞用として写真や動画に収めているのでは無い可能性もあるのです。また、その写真を元に脅されてしまうなどといったリベンジポルノの被害や、盗撮されたプライベートな部分を違法サイトなどに売り収益化されているなどといったリスクも考えられるため、不信感があるならばリスクを踏まえた上で対処をしていかなくてはいけません。

 

彼氏にデート中に盗撮をされてしまう問題とは|不正調査事例

 

盗撮常習犯の可能性も

撮られているかも知れないという不安は、あなただけに留まりません。もしかしたら、あなた越しに、別の女性の写真を撮ってしまっているということもあったり、そのように盗撮を行う人はマニアになっていて、今までも盗撮をばれていないと思い繰り返し行い、コレクションしている可能性などもあります。交際している彼氏のことなら信じたい気持ちもあると思いますが、交際して間もないのにも関わらず盗撮をされていると感じているのであれば今までに出会ってきた女性や別の人にも同様なことをしていた可能性が高いと言えるでしょう。

 

 

探偵による不正調査で彼氏の盗聴疑惑を確かめる

盗撮疑惑の真実を確かめる情報収集を行う

彼氏に盗撮されている疑惑がある場合には、事実を確認しやめさせるように交渉することや削除をさせる必要があります。また、解決策として犯罪として処理する方向に持っていきたいと望む方も中にはいます。その場合には確実な証拠が必要になるでしょう。そのために探偵による不正調査を利用することが出来ます。不正調査を利用することにより、彼の情報を収集していくことにより、交際したばかりで本人に直接確認することが難しい場合や、直接伺ったことにより関係性が崩れてしまったり、証拠を隠滅され真相がつかめないといった問題を回避し、真実を確認した上で適切な対処や処置が取れるようになります。

 

不正調査概要

  • 意味|特定の人物の行動や素行において問題が無いか確かめ、不正行為が起きていないか確認する調査。
  • 依頼目的|不正を確認することで現在起きている問題の解決へと繋げます。
  • 料金相場|得たい情報によって調査内容が変わるためそれぞれ異なりますが20~60万程で依頼されることが多いです。調査の日数や調査員の人数などを考えたうえで見積もりを作成します。

自分で盗撮問題を探っていくのは危険

無理に行動せず専門家を頼りましょう

盗撮問題は、いくら彼氏であっても簡単に見過ごしてはいけない問題です。そのまま問題を放置してしまうことで様々なリスクが今後あるからです。しかしながら、自分で事実を確認しようとスマホを勝手に見てしまうことや、相手に問い詰めることは不利になってしまうこともあります。証拠を隠滅されなかったことにされるだけではなく、今までに撮られていた写真などを悪用し流出させられてしまうことなど、さらなるトラブルに発展してしまう可能性があることで解決までの道がさらに難航してしまうかも知れません。またスマホなどの電子機器に眠っている情報を個人で収集することや彼の本当の姿を知っていくことは個人では難しいことでもあるため、むやみに動かずに困った時には専門家を頼りましょう。

専門家への相談窓口

不正調査についての相談

盗撮問題に悩んでいても探偵に相談していいものなのかと不安がある方もいると思います。そのような方のために無料相談窓口を設けています。無料相談窓口では現状に合わせた適切な解決策や状況によっては弁護士やカウンセラーなどの専門家の紹介や相談窓口のご案内をし、調査の必要性などをご説明しています。今何をしたらいいのか、どこに相談するべきなのかと一人でお悩みを抱えずに、まずは無料相談窓口をご利用ください。相談は24時間メールと電話にて受け付けております。

調査士会から
探偵事務所・興信所調査士会では、
24時間いつでもどこからでもご相談が可能です。悩みごとはひとりで抱え込まずに経験豊富な相談員にお聞かせください。きっと良い解決方法が見つかるはずです。

  • 報告書閲覧
  • メールでのお問い合わせは希望の方はこちら
  • お問い合わせはあなたの街の探偵事務所興信所調査士会へ
  • はじめての探偵ガイド

探偵24H相談見積り探偵相談・見積りはすべて無料です

  • ※ 送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心下さい
お名前(偽名でも可)
お住まい地域
電話番号(固定または携帯)
メールアドレス(必須)

※ 携帯アドレスはPCからの受け取り可に
設定して下さい

お調べになりたい事柄
現時点の情報
その他質問・要望
希望予算
円くらい

関連ページこの記事と関連する記事

pagetopへ
HOME > 新着 > 付き合ったばかりの彼氏にデート中盗撮されている!?|不正調査事例
探偵事務所・興信所 全国無料相談

全国無料相談 0120-773-336

webからの相談はこちら